『撮られ方』
- エリコ ナカヤマ
- 2018年5月21日
- 読了時間: 1分
写真写りに悩んでいる方は多くいると思います。私も撮る方は得意ですが撮られるのは、、、特に女性は毎日鏡を見ているので写真に写った時が全然違う顔だと『なんか違う!』と思います。
気持ちはよくわかります!それはなぜか???
鏡を見る時は自分の好きな顔の向きや角度で見ている事が多いのです。
そして、人間の目はとても便利で全体を見る事もどこかをアップで見る事も気持ち次第でできますがカメラのレンズはそのつど変えなければいけません。
そのレンズがとても大切だったりします。
ワイドレンズや望遠レンズという名前を聞いたことがありますか?その2種類のレンズは全く違う映り方をします。なので私は人物を撮影するときは、その人の顔に合ったレンズを探します。丸顔の人と面長の人ではレンズチョイスは全然違います。
ちなみに私は180mm以上のレンズで撮ってほしいとリクエストします。
そして撮られる方は、表情の作り方や姿勢、後は気持ち!ここ意外と大切です。
撮影して欲しいと思うのと嫌だな〜と思うのでは全然違います。ちょっとした工夫で自分らしい魅力を出すことができますよ。
ちなみに私も 写りかた講座してます。一度ご覧ください〜
#自撮り#写真#美しく#写真#ポートレート#撮られかた#写りかた

https://www.street-academy.com/myclass/14076?conversion_name=direct_message&tracking_code=ddbb268722d16eb55ee83a0ca78349b2
Comments